プロフィール紹介

主に子育て世代に向けたブログでの情報発信

私自身が子育て世代で娘が2人おりますので、子育ての大変さ、多忙なライフスタイルなど、色々と大変なことは身にしみて感じています。
自分の得意分野を生かして、以下のテーマで子育て世代に役立つ情報を発信しています。
子連れ旅行を気軽に楽しめるヒント・オススメの旅情報
PR

Instagram:日本の旅・美しい自然などの写真とリール動画の配信

一時期、私は航空会社に勤めていた関係で飛行機が身近で、旅行・観光に近い仕事をしていました。
かつては多い時期で、“年間100回程度の飛行機移動”、“日本国内各地で年間50泊くらい”、様々な地方をめぐり滞在してきました。
結婚して幼い娘が2人いる現在も、旅慣れしている利点を生かしてフットワーク軽く、子連れで旅行しながら、各地で見た自然や温泉・和旅館の美しさなどを日本全国&世界へ向けて発信していています。
この投稿をInstagramで見る

TAKERU(@takeru_tabiphoto)がシェアした投稿

Twitter:経済情勢や株式市場、資産運用に関する知識・情報の発信

元々大学が経済系の学部だったこともあって、世界の経済情勢を調べたり研究するのが好きでした。

(どちらかと言えば)勉強熱心な社会人だったため、金融や会計・税制などのお金に関する専門知識も備えています。

私自身、投資・資産運用の経歴が約8年で、世界の経済情勢・株式市場については日常的にチェックしています。

日本の一般メディアを見てても分からないような気づき・学びのある発信(時々おふざけも)を心がけています。

 

PR

旅館・ホテル事業者向けのウェブマーケティング・販売支援サービス・お客様対応(訪日客含む)

先にも触れましたが、航空会社に勤めていた経験から、仕事が観光業界にも近くて旅そのものが身近でした。
航空会社時代の営業部門だった頃、特定の路線で営業・収益管理の責任者だったこともあり、運賃の価格設定・売り方次第で一便一便の収益に、天と地ほどの差が出てしまう恐ろしさも理解しています。
飛行機が限られた座席数で繁忙期だからと容易に供給量を増やせないように、ホテル・旅館も限られた客室数で上手に販売していくことが収益の鍵を握ります。
事業者様向けに、別記事で『旅館・ホテル事業者様向けウェブマーケティングサービスのご案内』がございますので、詳しくはこちらをご覧ください。

日々の家事子育てにも奮闘中

我が家では、生活費/家事育児は基本折半です。
長女が生まれる以前は夫婦共に会社員の共働き世帯でしたが、長女が生まれてからは、私が外で働き妻が家で家事育児をする日本では典型的だった生活になりました。
生活実感として『この生活スタイル、将来も共働きでの子育て生活は無理だ!』という思いがあり、早々と私が働き方・ライフスタイルをガラリと変えることにしました。
今なら、私もお金を稼ぎながら、無理なく日々の洗濯や掃除、子どもの幼稚園の送迎、お風呂や着替え・歯磨き、晩御飯を作ることだってできます。
そんな柔軟なライフスタイルを生涯にわたって確立していくことが目標です。

さいごに

尚、このブログでの活動を応援して下さる方で「ブログ記事で紹介されたところに行ってみたい!」と思って頂けたなら、当サイト内にある旅行予約サイトのアフィリエイトリンクより、旅行先のご予約をお申し込み頂けましたら今後の励みになります!
それでは、最後までお読み頂きましてありがとうございました。
PR
最新情報をチェックしよう!