静岡市内の子連れおすすめホテル6選【和室あり&高評価の宿を厳選!】

  • 2025年1月29日
  • 2025年1月30日
  • 日本

静岡市内にあるホテル・旅館の中から、子連れで泊まりたいおすすめの宿を紹介します。

おすすめの条件として、以下のポイントを満たす施設だけを厳選しました。

✅旅行予約サイトで高評価(口コミ4.0点以上/5段階評価)
✅靴を脱いで寝転がって過ごせる和室がある
✅静岡市内の観光拠点としても便利な場所にある
旅行予約サイトからは見つけにくい穴場施設もありますので、静岡市内で子供と一緒に泊まるホテル・旅館を探しているなら、記事内で紹介している宿から検討してみてください。

こんにちは、タケルです。
私は二人の娘(記事公開日時点:5歳と2歳)がいる子育て世帯です。
このブログでは、子供連れでの旅行に役立つ情報を発信していますので、よろしくお願いします。

✅これから紹介する施設は、以下のような宿は除外しています。

❌予約予約サイトの口コミ評価が4.0点未満/5段階評価
❌風呂・トイレが共同のみ

1.くれたけインプレミアム静岡アネックス

JR静岡駅周辺では、子連れに嬉しい和室のあるホテルは限られており、代表的な大型シティホテルでさえも和室がほぼ無いのが現状です。

「くれたけインプレミアム静岡アネックス」和室(和モダンツインルーム)
🔼くれたけインプレミアム静岡アネックス:和モダンツインルーム

その中でも静岡駅から比較的近くて口コミも高評価、徒歩10分程度の場所にあるのがこちら、くれたけインプレミアム静岡アネックスです。

このホテルにある和室和モダンツインルームは、広さ24㎡程度のゆったりとした空間に低床ベッド、65インチ大型テレビが特徴です。

「くれたけインプレミアム静岡アネックス」和室(和モダンツインルーム)

さらに、施設内には大浴場を備え、充実したアメニティ類、ハッピーアワーのドリンクサービス、美味しさが好評な無料の朝食など、リーズナブナブルな宿泊料金のわりに満足度の高いコスパ最強ホテルといえるでしょう。

くれたけインプレミアム静岡アネックスの朝食

【施設住所】静岡県静岡市葵区日出町10番38

【施設URL】https://kuretake-inn.com/hotel/shizuoka-anex/

✅もっと詳しい情報は、こちらの宿泊レビュー記事をどうぞ。

関連記事

静岡駅近あるいは静岡市近郊で、子供連れで快適に過ごせて価格もお手軽なホテルをお探しのお父さま&お母さま方へ、静岡駅から徒歩圏内で和室のあるホテル「くれたけインプレミアム静岡アネックス」を紹介します。こんにちは、タケルです[…]

「くれたけインプレミアム静岡アネックス」和室(和モダンツインルーム)
PR

2.ホテルセレステ静岡鷹匠

静岡駅周辺ホテルの中から、もう1件紹介します。

ホテルセレステ静岡鷹匠の外観写真

静岡駅から徒歩15分程度で、閑静なエリアの一角にあるデザイナーズホテル、ホテルセレステ静岡鷹匠は、無人でチェックインできるマンションタイプの宿です。

広々とした約45平米の客室セレステスイートは、メインの和室&ベッドルームに加え、ゆったりくつろげるソファのあるリビングスペース、連泊での滞在にも便利な洗濯機や浴室乾燥機、電子レンジなどが完備されています。

【施設住所】静岡県静岡市葵区鷹匠2丁目4-5

【施設URL】https://hotelceleste.jp/

徳川家康ゆかりの歴史的スポットであり、桜と紅葉の名所でもある駿府城公園までは、ホテルから徒歩10分程度の好立地。静岡の街中を観光する拠点としてもちょうど良い場所に位置します。

3.天女の館 羽衣ホテル

静岡市清水区には、富士山世界文化遺産の構成資産「三保の松原」の近くに、日本ならではの風情を味わえる老舗ホテル天女の館 羽衣ホテルがあります。

羽衣ホテル外観の写真

一般的なホテルには無い、和の情緒を感じられるゆったり広々とした和室駿河湾の海の幸や四季折々の食材を使った本格的な和食宮大工の職人技が映える大浴場など、ハイクラスな旅館を選びたい人も満足できる、地元ならではの名宿です。

羽衣ホテル・玄関の写真
旅館の周辺では、神々しい雰囲気さえ漂う見応えある松の木が生い茂っています。

日本新三景・日本三代松原のひとつにも選ばれた美しさに触れながら、富士山の見える海岸まで散策しつつ、地元の和菓子やお土産物を扱う商店や、富士山文化遺産としての三保について学べるミュージアム「みほしるべ」にも立ち寄ってみましょう。

【施設住所】静岡県静岡市清水区三保1282-1

【施設URL】https://hagoromo-hotel.co.jp/

PR

天女の館 羽衣ホテル周辺の観光スポット

羽衣ホテルは、静岡市東側の海沿い・清水区の三保にあります。

周辺には、静岡駅界隈に泊まるよりもアクセスしやすい、静岡市ならではの観光スポットがありますので、合わせて紹介しておきます。

久能いちご海岸通りで石垣いちご狩り

静岡市の海沿いにある「久能いちご海岸通り」では、石垣いちごの栽培が盛んで、シーズンになると新鮮なイチゴを求めて多くの人が訪れます。

久能街道の石垣イチゴ狩り

いちご狩りのシーズンは、早ければ12月頃から、例年 5月のGWまで楽しむことができます。

農家さんによって、いちご狩りを実施している時期や混雑具合、予約受付の有無などが異なりますので、こちらで情報収集してみてください⏬

休日や繁忙期は事前予約をおすすめします!

清水港を遊び尽くすならここ!エスパルスドリームプラザ

貨物港や漁港のイメージが強い清水港ですが、港湾地区の中心エリアには、家族連れでも1日中遊べる人気のスポット「エスパルスドリームプラザ」があります。

静岡の新鮮な海の幸が味わえる「清水すし横丁」や、子どもが大喜びの「ちびまる子ちゃんランド」など、ショッピング&グルメも充実した楽しさ満載のスポットです。

東名高速・清水インターや国道1号線方面へ向かう途中にありますので、休憩で立ち寄るスポットとしてもおすすめです。

4.梅ヶ島コンヤ温泉 大野木荘

JR静岡駅から車で約1時間、まっすぐ北方面へ行くと、静岡市の奥座敷にたたずむ南アルプスの大自然に囲まれた秘境・梅ヶ島温泉があります。

梅ヶ島コンヤ温泉・大野木荘の外観写真

色鮮やかな緑が映える山の景色に、知る人ぞ知る梅・桜・紅葉の名所など、自然豊かな山間地にある小さな秘湯旅館梅ヶ島コンヤ温泉 大野木荘を紹介します。

梅ヶ島コンヤ温泉・大野木荘:親子孫三世代でも泊まれる・特別和室「岩沙参の間」
🔼親子孫三世代でも泊まれる・特別和室「岩沙参の間」

この宿は山間にある隠れ家のような小さな温泉旅館で、料理人の女将が腕を振るう創作和食や、貸切で家族一緒に利用できる広々とした露天風呂と内風呂近年リニューアルされた広々ゆったりな和室が特筆すべき魅力です。

梅ヶ島コンヤ温泉・大野木荘:貸切露天風呂「花の湯」
🔼家族で貸切できる露天風呂「花の湯」

朝夕2食付きで広々と優雅な和室に、温泉にも貸切で入り放題の贅沢な滞在をしたい人におすすめです。

梅ヶ島コンヤ温泉周辺:県道29号線

【施設住所】静岡県静岡市葵区梅ヶ島4269-10

【施設URL】https://o-nogi.jp/

✅もっと詳しい情報は、こちらの宿泊レビュー記事をどうぞ。

関連記事

幼い子供連れで快適に過ごせるホテル・旅館を選ぶにあたって、どのようなポイントを重視したらよいか、色々と迷われるお父さま・お母さま方も少なくないと思います。この記事では、私自身が幼い子供連れで実際に宿泊してみて大満足だった国内宿の中か[…]

5.日本平ホテル

静岡を代表する名門ホテル「日本平ホテル」は、富士山と駿河湾の絶景を望む景勝地である日本平に位置し、JR静岡駅からは車で30分ほどの距離にあります。

日本平ホテル:夜間の外観写真

優雅な外観と客室はもちろん、一流のレストラン・バー、ホテル前の広大な庭園からの眺望など、名門ホテルにふさわしい施設で、ラグジュアリーな非日常を体験できることでしょう。

日本平ホテル:フロントの写真

日本平ホテルの庭園からは、まるで一枚の絵画のような絶景が広がります。

日本平ホテル:庭園からの富士山・駿河湾の眺望
手入れの行き届いた広大な芝生の先に、雄大な富士山と駿河湾が一望でき、天候に恵まれれば、空と海の青が溶け合う美しい光景が楽しめます。

四季折々の風景が彩る庭園は、昼はもちろん、朝の澄んだ空気の中での散策や、夕暮れ時の幻想的なひとときにも最適です。

日本平ホテルの庭園

【施設住所】静岡県静岡市清水区馬走1500-2

【施設URL】https://www.ndhl.jp/

日本平ホテル周辺の観光スポット

日本平エリアは、静岡市を代表する絶景スポットとして知られ、富士山と駿河湾を一望できる贅沢なロケーションが魅力です。

同時に、家族連れに人気の多彩な観光スポットでは、自然・歴史・文化・レジャーを幅広く楽しむことができ、四季折々の美しい景色とともに、静岡ならではの魅力を存分に堪能できるエリアとなっています。

親子連れに人気の日本平動物園

家族連れや動物好きに人気のスポットで、ホッキョクグマやレッサーパンダ、ライオンなど約150種の動物が暮らし、広々とした園内でのびのびとした姿を観察できます。

日本平ホテル:プールを泳ぎまわるホッキョクグマ

中でも、間近でホッキョクグマがプールの中を泳ぎ回る姿は大迫力で、同時に可愛らしさに子供も喜ぶこと間違いなしです!

空中散歩!日本平ロープウェイの絶景旅

日本平から久能山へと続く「日本平ロープウェイ」は、約5分の空中散歩が楽しめる絶景ルートです。

日本平ロープウェイの景色

日本平ロープウェイ駅で乗車チケットを購入して乗車。眼下に広がる駿河湾を眺めながら、歴史ある久能山東照宮へと向かいます。

東照宮は徳川家康公が祀られる霊廟で、豪華絢爛な社殿は国宝にも指定されています。

久能山東照宮へ行くには、海沿いの久能街道側から1000段以上の石段を登るルートもありますが、子ども連れや足腰に自信が無い人には、往復ロープウェイで行き来するのがおすすめです。

日本平ロープウェイ乗り場の写真

絶景360度の眺望!日本平夢テラス

日本平の山頂にある「日本平夢テラス」は、富士山・駿河湾・伊豆半島を一望できる展望施設です。

日本平夢テラスからの富士山・駿河湾の景色

木の温もりを感じる美しい建築は、著名建築家・隈研吾氏が設計し、360度の展望回廊からは、昼夜を問わず圧巻の景色が楽しめます。

日本平夢テラス展望台のカフェ

展望台にはカフェも併設されており、富士山の絶景を眺めながら静岡産の緑茶や季節のお菓子を食べ、ゆったりとした時間を過ごすことができます。

6.旅館 登呂

最後に、意外な穴場となるアットホームな郊外の宿を紹介します。

旅館登呂の外観写真

とにかく安さ・手軽さを重視するならこちら、「旅館登呂」がおすすめです。

郊外にある民宿のような宿ですが、食事処や大浴場などの館内施設は充実しており、古き良きアットホームな温かみを感じる旅館となっています。

お風呂は共同の大風呂があります。家族連れの場合、当日空いているタイミングがあれば貸切利用も可能なので、チェックイン後に尋ねてみましょう。

旅館のある場所は、静岡駅から南方面の郊外へ車で約10分、誰もが学校の授業で習った「登呂遺跡」のすぐそば。周辺を通る東名高速のインターからも車で5〜10分程度の近距離に位置します。

【施設住所】静岡市駿河区登呂4丁目17-23

【施設URL】http://ryokan-toro.com/

 

 

PR
最新情報をチェックしよう!